良いお年をお迎えください。

今年も残り5日になりました。ブログも49本目のこちらが最後になります。単なる呟きのような内容でしたが、たまに「読んだよ」と言われると嬉しくなりますね。

 

最後ですので色々と振り返りをしてみようと思います。果たして年初や年中に決めたことはちゃんとできていたのでしょうか?

 

正しく、つなぐ。ずっと、ささえる。

正しく、つなぐ。ずっと、ささえる。

2021年は自分の掲げたこの行動指針の意味をさらに深めていける1年にしたいと書いていましたが、満点ではなかったと思います。入社後、本当に楽しそうに活躍してくれている人の声や人事・現場責任者、経営クラスにまでお褒めの言葉(ちゃんとパフォーマンス発揮してくれているよとか)いただけるケースも多く、やってて良かったなと思う一方で、これは正しくつなげられたのだろうか?と悩むケースもありました。まだまだ自分の力不足を感じる面が多いです。この点は来年もより強く意識して仕事をしたいと思います。

 

今年の目標は決まりましたか?

今年の目標は決まりましたか?

かなり個人的な目標だったのですが、こちらはどれくらいできたでしょうか?

1)読書する
22冊読みました。昨年の10冊よりは向上しましたが、後半から社労士のテキストにチェンジしたので読書ができなくなってしまいました。ちなみに社労士のテキスト内容全く頭に入りません。いつ合格できるのやら。。とりあえず来年8月の試験は記念受験してみようかなと思います。

2)筋トレチャレンジ
こちらは結構頑張れたのではないでしょうか?まだまだ年内続けますが先週土曜までの集計で、、

プランク合計:461.5分
腹筋合計:19,080回
腕立合計:12,390回
スクワット合計:4,800回
ストレッチ:毎日

でした。1日の量にすると大したものではないのですが、コツコツ続けると大きな数字になりますね。最近は筋肉の回復時間も計算して、腕立&プランクをする日と腹筋&スクワットをする日を交互にしています。これは来年も継続したい。

3)ジョギングチャレンジ
こちらも頑張れたと思います。年間合計はこちら。

走行距離735km
平均ペース5分46秒/1km 
回数:180ラン
合計70時間36秒

回数で見ると案外走れてない日が多いんだなぁ、、と思いましたが、早朝副業の日や荒天の日、釣りの日や極度に疲れている日などはセーブして走らなかったのでこんなものなのかなと。こちらも来年継続したいですね。ただし無理はせず、1日3-5km、週3-4回くらいの量で。

4)投資を勉強する
我が家は子供の教育費などで出費が多めの時期なので、そこまで多くの投資はできません。なので普通のおじさんが最低限やっておいた方が良い投資をした感じです。

やったのは前々職で運用していた確定拠出年金が最低掛け金で塩漬けになっていたのを、運用する金融機関(楽天証券に)の変更と掛け金の変更、何に投資するのかを変えたくらいです。楽天証券が面白いのはポイントで投資できるところ。最初ポイントでいくつか買って、運用率の良いものをiDeCoで投資のようなことを楽しみながらやっていました。結果的に行き着いたのは全米株式インデックスファンドの一点買いですが、4月に運用機関変更してから15万くらいプラスになっているのでまずまずなのか?もう少し余裕あれば他の投資もやってみたいところです。

 

逆にできなかったことや辞めることもあります。

 

振り返りをちゃんとしようと思う

振り返りをちゃんとしようと思う

1行書くだけ日記というのを途中から挑戦してみたのですが、最初の3ヶ月で挫けだし、最後は週末帳尻合わせてまとめ書きみたいな状態になってしまいました。手書きの方が良いのか。来年やるかどうするかは考え中。過去振り返りではなくもっと未来に向けて何かを記録するというのはやりたい気がします。

 

副業その後

副業その後

1年4ヶ月続いている副業ですが、1月末をもってストップすることにしました。ネックは通勤。10月からオフィス通勤を再開したのですがかなり体への負担が大きいことに気づきました。ちょうどスタッフが充足している状況だったので12月、1月の繁忙期の終了をもって退職することに。自分の時間配分をもっと本業に充てたいという思いもありますし、社労士の勉強にもう少し時間を割きたいというのもありますので良かったかなと。でも良い経験になりましたね。

 

ざっと振り返ってみましたが、最後に本業のことを。

 

コロナが絡んだ2期を無事に黒字で乗り越えたものの、今度は採用の活性化とともに人材の獲得競争が激化しています。マーケットが活発なのはとても良いことなのですが、もしかしたら今はコロナ真っ只中だった時期より苦戦しているかもしれません。

 

気を抜いていたらあっという間に取り残されそうです。もしかしたらこれまでの7期が運が良すぎたのかもしれません。来年以降は本当に世の中に必要とされる存在、会社になるための変換期になりそうな気がしています。

 

来年も良い振り返りができればいいな。みなさん来年もよろしくお願いします。どうか良いお年を。

 

カノープス株式会社 青山cano-pus.com