うまくいかない時は強制リセットがおすすめ
- 2021.04.19
- 独り言
3月まで快調だった仕事が失速気味。ベストは尽くしているつもりなんですが、どうも最後うまくいきません。困りましたね。 仕事って何をやっても結果がついてこない時ってありますが、そんな時みなさんはどうしていますか?僕は思い切ってリセットデイを作ったりします。 ということで金曜はオフにして、釣りに行ってきました。今週末も友人と釣りの予定があるのですごく行きたい!というわけではな […]
3月まで快調だった仕事が失速気味。ベストは尽くしているつもりなんですが、どうも最後うまくいきません。困りましたね。 仕事って何をやっても結果がついてこない時ってありますが、そんな時みなさんはどうしていますか?僕は思い切ってリセットデイを作ったりします。 ということで金曜はオフにして、釣りに行ってきました。今週末も友人と釣りの予定があるのですごく行きたい!というわけではな […]
先日スカウトメールでお返事をいただき面談した方が、前々職在籍時に面談した方でした。 記載の企業名が直近のものだけでしたので最初は気づかなかったのですが、対話をする中で出てきた過去の在籍企業名が特殊だったので「あれ?」とは思っていました。お相手も同じ感覚だったらしく、後にいただいたメッセージに「昔、面談していませんか?」と記されていて記憶が蘇りました。 記録の持ち出しはで […]
僕の釣り友達にHさんという方がいて、たまにとても良いことを言います。先日の釣りの際も 「毎日釣りできたらつまらない。数少ない休日に、忙しいメンバーと予定を合わせてようやく行けるから楽しいんだ。何事もちょっと制約がある中でやるから楽しいんだよ」 と言っていました。確かに。僕が釣りに行くのは月に1-2回ですが、行きたいなーという欲求を抑えて抑えて、準備などにも時間をかけて気 […]
土曜はお花見日和でしたね。僕は近所の桜スポットをジョギングしながら花見を楽しみました。例年人が多く訪れる場所なのですが、今年は長く立ち止まる人は少なく散歩しながら花見をしている人が多かったように思います。 桜の季節と言えば4月。今週から社会人デビューする方も多いと思います。昨年は入社直後から在宅勤務になってしまった方も多かったようですが、今年はどうなるのでしょうね。 新 […]
オンラインでのお仕事開始から1年経過し、すっかりこのスタイルに馴染みました。昨年の3月からこれまでに直接お会いしたり企業訪問をしたのは8件だけ(緊急事態宣言の一度目の解除後)。 人材紹介業は直接会ってなんぼの世界だと思っていましたが、非対面でちゃんと成立しているのですから、何事もやってみてみないとわからないものですね。もう少し余裕出たらワーケーション的なこともしてみようかな?とも思い […]
3月生まれの娘が二十歳の誕生日を迎えました。成人式も中止でしたし、記念になるものでも贈ろうかと思ったのですが、自分で考えると外すのが明白です。なので本人に何が欲しいか聞いてみましたが、答えは「考えておく」とのこと。何を頼まれるのでしょうか?怖い。 しかし、時間が経つのは早いものです。普段の転職相談は24-25歳の第二新卒層から40代のミドル層まで幅広く対応していますが、 […]
週末時間が空いたので単独で釣りに行ってきました。一人で行くなら珍しいものにしたいなとイワシを狙う船に。結果は3時間でクーラーボックス満タン。イワシ釣りなら得意になったので友人達にもアドバイスできそうです(仕掛け落とすだけで釣れちゃうのでテクニックゼロなんですけどね)。 得意といえば先日こんなことがありました。人事系の仕事でわからないことがあったので何名かの知人に聞いたのですが、皆あま […]
先週土曜は友人達と釣りの予定でしたが僕の判断でキャンセルしました。 強い風が吹いていて「これだと釣りにならないなぁ」と思ってそうしたのですが、結果的に船は出船し、荒天ながらもぼちぼち釣れていた様子。夕方、船宿の釣果情報を見て判断ミスったかもと少し後悔。友人達にも悪いことをしました。 最近、物事を慎重に判断し過ぎてあまり挑戦しなくなっているような気がしますね。年齢や経験が […]
20度以上に気温が上がったと思ったら、週末はまた寒くなる予報。天候が変わりやすい2月は海のシケも多くて釣りに行けずうずうずしています。気候が穏やかになるまでもう少し我慢ですね。 仕事では先週、内定数件、入社承諾と嬉しいお知らせが続きました。春先の転職を希望され、昨年から一緒に頑張ってきた方々。我がことながら嬉しかったです。最終選考の日は近所の神社で合格を祈願してくるのですが、それも効 […]
週末はアジやイワシを泳がせてヒラメを、、、なんて釣りに挑戦したのですが、竿先に異常はなく海上でカップラーメンを美味しくいただいて帰宅しました。 釣れない時は悔しさから「ああ底から仕掛けを上げすぎだったのでは?」「餌の付け方がまずかったのかな?」「仕掛けが長過ぎたのか?短かったのか?」などと思いをめぐらせ、動画みたり記事みたりと情報をインプットしなおしたりするわけですが、そういうものが […]