明けましておめでとうございます。
- 2023.01.04
- 独り言
明けましておめでとうございます。弊社は本日が仕事始めです。今年もよろしくお願い申し上げます。 みなさんは年末年始をどう過ごされましたか? 僕は例年ですと大晦日と元日以外は面談の依頼などあればお受けしていたのですが、今回の冬季休暇中は一切仕事を入れませんでした。そもそも仕事のご依頼は少ない時期ですし、休むなら徹底して休んでみようと思ってそうしたのですが、体はだいぶ休まりま […]
明けましておめでとうございます。弊社は本日が仕事始めです。今年もよろしくお願い申し上げます。 みなさんは年末年始をどう過ごされましたか? 僕は例年ですと大晦日と元日以外は面談の依頼などあればお受けしていたのですが、今回の冬季休暇中は一切仕事を入れませんでした。そもそも仕事のご依頼は少ない時期ですし、休むなら徹底して休んでみようと思ってそうしたのですが、体はだいぶ休まりま […]
週末から少しづつ1年の振り返りをしています。 振り返ってみると改めて自分は人の好意で生かされているのだなと思います。例えば、今年も新しいお客様との商談が沢山ありましたが、きっかけとなったのは、お客様やHR界隈の友人、以前転職をサポートしていた方からのご紹介がほとんどでした(70%ほど!すごい)。本当にありがとうございます。 また、新規の転職相談者様は年間200名とちょっ […]
今年も残り20日。営業稼働日で考えると弊社は残り13日で仕事納めです。1年ってあっという間ですね。 ※弊社では 2022年12月29日(木)〜2023年1月3日(火)を冬季休暇とさせていただきます。 今年はみなさんにとってどんな1年でしたか? 僕の1年はざっくりまとめると普通でした。大吉でもないし、大凶でもない。吉くらい。普通。 なにをやってもうまくいかな […]
去年書いた自分の振り返りメモを見ていたら、「もうダメかも」とか「足を止めなければ大丈夫。頑張れ」なんてコメントが書いてありました。落ち込んでみたり、自分を励ましたりと我ながら落ち着きがないですね。 去年の今頃は、辞退が連発するなど、冷静さを保つのが大変だった時期。サボっているつもりもなかったので、しんどかったです。 では、今年の状況はどうかというと去年よりは幾分かマシで […]
週末はサワラ釣りに行きました。2020年から始めていますので、この釣りは3シーズン目。去年までは成功率が高めで、得意な釣りだと思っていました。が、ただの思い込みでした。自然は甘くなく、僕の技術はまだまだへっぽこでした。 今年は全体的に難しい状況とは知っていましたが、2-3回行けば釣れるだろうと高を括っていました。でも釣れない。悔しいので装備を整え、同じ船、同じ船長の元へまた通う。また […]
10月に入って49歳になりました。40代最後の1年のスタート。節目だし色々やってみようと初の人間ドックに行ってみたりもしました。結果は内緒。どんなに無茶しても診断結果オールAだった20代、30代が懐かしいですね。健康に生きたい。 10月は会社にとっても節目の月。今日は8期目の最終日です。会社を始める時、まずは10年やってみようと目標を立てていましたが、もう射程圏内です。早い。 &nb […]
10月になってから、過去面談した方や過去お手伝いした方からのご紹介での面談が増えました。ありがたいなぁと思いながらお仕事をしています。 振り返ってみると、毎年9月から10月はリファラルでのつながりが多くなる傾向があります。何ででしょうね?期や気の替わり目で気持ちに何かスイッチが入る時期なのかもしれませんね。 振り返りというと、僕は2019年から毎週末、日記のようなものを […]
シルバーウィークは長野の実家に帰省しました。草刈りに墓参り、友人と釣りにBBQに温泉と楽しく忙しく過ごすことができました。 最終日に、休み中1度もPCを開いていないことに気付きました。仕事を忘れている時間がこんなに長かったのは、初めてかもしれません。ある意味進歩かもしれませんね。 以前は、休みをちゃんと休めていなかったような気がします。気づくと仕事の事を考えていたり、親 […]
7月末に車を買い替えました。以前は義父から譲ってもらった車に乗っていたのですが、14年ぶりの乗り換えです。今後の人生を考えると車を購入する機会はそうそうないので、ちょっと派手なのを、、と思ってもいたのですが、小さなコンパクトカーになりました(家族の意見を尊重しました)。 14年の時が経つと、テクノロジーの進歩もすごいですね。以前の車は物理キーでエンジンをかけるタイプで、カーナビもなか […]
皆さんはどんな夏休みを過ごされましたか? 僕は8/11の山の日に山の麓にある釣り堀で虹鱒を釣ってきました。少々夏バテ気味だったので、朝起きれたら行こうくらいのテンションだったのですが、どんなに疲れていても早起きできてしまう中年力を発揮してしまい、当日は一番乗り。 夏休みにしてはあまり来客がなく、伸び伸びと釣りを楽しむことができました。穴場だったのでしょうか? ちょっと得をした気分でし […]