キャリア

1/4ページ

副業をもらいやすい人になろう

  最近、転職はまだまだだけど、副業や兼業なら、、という相談もちょいちょいとあったりしますので、そのあたりで何かできないものかなぁと考えていたりします。   副業といっても本当に様々な形があって、日中は一般企業でマネジメント業務をしながら、終業後Uberやっている方もいますし、僕みたいに隙間時間がもったいないからと短時間のバイトをしている人間もいます。また、積み上げたスキルや知 […]

業界も職種も未経験だけど転職できる?

1月はスロースタートかなと思っていましたが、年始ということもあってか採用ウェビナーや新規面談数がやや多め。気付くと予定が詰まっていて小忙しいです。忙しいのはいいことですね。   最近は業界・職種未経験の転職をしたいという相談も多かったりします。ただこれって思っている以上に難しく、成功する人とそうでない人がいたりします。   まず、業界・職種が未経験でも転職に成功するケース。これ […]

Wワークをしてみます

  先日のアルバイト面接が受かりました。連絡をしてくれたのは面接をしていただいた方。「本業もやられていますし、まずは週3日くらいでしばらくやってみて、難しかったらその時考えましょうか?」無理せずやりましょうと気遣いもしてくれているようでありがたい(見送りと思っていたので、少し動揺してしまったのは内緒です)。   勤務開始日はまだ決まっていませんが、今週手続きをしてきます。朝6時 […]

もしもジョブ型雇用社会になったら?

今日から出勤という方も多いと思いますが、緊急事態宣言解除後、多くの会社がコロナ後の新たな勤務体制を発表していました。週2-3日出勤で残りテレワーク、全面テレワーク継続、週休3日などなど各社対応は様々です。オフィス解約とか大胆な決断をする会社さんもありましたね。全体傾向として今後テレワーク向けの勤務体制の整備もさらに進むでしょうし、業務評価の方法も変わりそうです。   日立さんはテレワーク […]

時間と期限

みなさんは普段の仕事で時間の意識をどれくらいしていますか?   先日、友人2人にそれぞれ別のシーンで僕の仕事の各業務の時間割り振りや期限について問われました。   、、、あまり考えていないし覚えていない自分に気づきました。   例えば僕はスカウトメールというものを毎日書いています。送り相手のレジュメを見て、どんなことを考えているんだろうと想像し、自分なら役立てそうだ、 […]

不幸せのあとに幸せはくる?

人間万事塞翁が馬 にんげん(じんかん)ばんじさいおうがうま この言葉を知っている人は多いと思います。 幸せだと思っていたものが不幸の原因だったり、不幸だと思っていることが幸せを運んでくることもある。幸・不幸は人間には予測できないということです。 こういうことは転職でもありえます。辛い環境からようやく脱出できて幸せいっぱいで働いていたら転職先の状況が思わしく無くなったりとか、選考までは良いと思ってい […]

器用な人たちが増えたなぁと思います

日中は相変わらず暑いですが、夜は涼しくなってきましたね。晩夏の今頃になると今期も終わりかぁと思います。 僕の会社は10月決算なので残り2ヶ月の時間はあるのですが、8月末になると期の予測はほぼ終了しており、来期に向けて頭を切り替えていきます。 期を超えられる喜びは当然あるのですが、同時に不安もにもなるんですよね。来期も無事に過ごすことができるだろうかという気持ち。 物事が常に順風満帆なわけではないと […]

初心と慢心

東京湾がタコで涌いているというので釣りに行ってきました。 行くまでは5匹は余裕でなんなら10匹釣って弟や姉夫婦にも持って行こうかなと思っていたのですが、3時間で1匹のみ。まわりの方はこの短時間で10匹超え。あれれ? 釣りも回数を重ねると処理できる情報や知識も経験も増えます。そうすると言い訳する材料も増えるんですよね。 風のせい、潮のせい、気温のせい、海の透明度のせい、魚の活性のせい、釣座のせい、隣 […]

程よい危機感を持つこと

3年前からはじめた釣りですが、6-7割はこの人と行ってるんではなかろうかという友人がいます。 お互い40半ばを超えてアラフィフです。20代、30代で出会ったら今のようになっていたでしょうか?よくわかりません。 年齢も業界も学歴も転職回数も似ていて、同じ釜の飯を食ってきた感覚もありますが、何より仲良くなれたのは見えてる景色が同じだからかもしれません。 見えてる景色。それはかなり険しい山脈のようなもの […]

歳を重ねながらの働き方ってどうしたら良いのだろう?

昨年から確定申告が必要になったのですが、細かなことが苦手なので税理士先生にお願いしました。 確定申告になると住宅ローン控除証明書の再提出が必要あるらしいのですが見つからず。あーやってしまったな…と焦りましたが税務署に行ったら簡単に再発行してくれました。 証明書を見て改めて感じたのは時の早さです。自宅購入から8年。小学生だった子供達も上は高校を卒業し進学、下は中学三年になります。 自宅は綺麗に使って […]

1 4