独り言

13/20ページ

わかりやすさって大事ですね

息子が第一志望の高校に無事合格しました。めでたい。   嬉しいのも束の間、卒業絡みの何もかもが中止で不憫です。平日は自宅待機ですが、3年生になるともうやることもない。せめてこれだけはと残していた最後の砦、沖縄家族旅行も悩んだ末に先週キャンセルしました。   残念です。何を隠そう一番楽しみにしていたのは僕なんですけどね。行ったら行ったで空いていたかもですが、家族全員行動となると判 […]

こんな時だから

  ニュースはコロナコロナコロナ、、、コロナ一色ですね。   弊社も対策として面談をオンラインや電話、直接をお選びいただく形で進めていましたが、オンライン率がコロナ前の30%程度から50%にまで上がりました。それほど自粛ムードがなかった2月前半を含めたトータル数値なので、今月はもう少し増えるかもしれません。   ちょうど今月末からビルがフロア改装を予定していて、代替会 […]

人材業界の動画番組は今後どう広がっていくのか?

最近は人材業界でもYouTube番組などを見かけるようになりました。あとはVoicyとか。今後も発信方法は多彩になっていくと思いますしトレンドは追いかけていかないとです。   実は僕も動画を4年前くらいに作ったことがあるのですが、そうとう難しいと思ったことを覚えています(もうコンテンツは無いです。あっても葬りたいレベル)。動画は見る人を明るく照らし癒す要素、ポジティブな構成と内容の明確さ […]

子供に持って欲しい力

息子が高校受験の真っ只中です。   9月に部活を引退してからほぼ毎日塾通いです。学校が終わってから毎日22時過ぎまで。授業がない日も自習室に篭り、年末年始も1日も休みなく冬季講習に通っていました。本当によく頑張っていますので良い結果になって欲しいです。   僕は何のサポートもできていませんが、最後くらい願掛けしようかなと思って合格まで趣味の釣りを封印することにしました。しばらく […]

長い長いお付き合いを

人材ビジネスの課題点は何だろうかとよく考えます。   人材紹介業だけで考えると一つ言えるのは、ビジネスの構造だと思います。多くの登録型人材紹介会社はビジネスとしてのピークはカスタマー(転職希望者)の入社時。転職をする当事者さんとしても入社時がモチベーションのピークになりがち。   ただ、忘れてはいけないのは転職はスタートでしかないということ。   大転職時代ですし、1 […]

今年もありがとうございました(2019年最後のブログです)

2019年もあと9日。今年は元号も変わったり、いろいろなニュースがありましたが、みなさんはどんな1年でしたか?   弊社は重大な事故もなく、極めて平和にお仕事ができました。行き過ぎず、また足らぬこともない感じです。今年最初に引いたおみくじが吉だったのですが、その名のとおり吉な感じの1年でした。   今年のような感じで会社経営が永遠に続けばいいのにと思いますが、そうもいかないのが […]

職業に貴賎なし

「職業に貴賎なし」職業によって人を差別すべきでは無いと言う言葉でご存知の方がほとんどだと思います。   その昔、スーパーのレジの仕事は嫌だと言う文章をみたことがあります。単純作業で社会的にも地位が低くロースキル層の仕事だからという回答でした。あまり印象の良い言葉では無いですね。   レジも自動化や店舗そのものの無人化検討も進んでいますから、確かに代替え可能な職業なのかもしれませ […]

誰も見たことがない未来

今年と同じ2019年の世界を描いた映画「ブレードランナー」は地球が環境破壊で荒廃し、人類の大半は宇宙の植民地に移住。人造人間レプリカントが奴隷的労働をし、、、なんてお話ですが、現実はどうでしょうか?   形はちょっと違いますが、ロケットは民間でも挑戦していますし、ロボットやAIは開発が進んでいます。デジタルレイバーというものも現実味を帯びてきました。人造人間だって遅かれ早かれ登場するかも […]

この世界から等しく仕事と会社が無くなったら?

台風19号が猛威をふるった週末。現時点でも被災され、大変な思いをされている方もおられると思います。1日でも早い復旧を祈っています。   台風15号を遥かに超える大型台風、風速60mなど事前情報を聞いて流石にまずいと思い、今回は我が家でもできるかぎりの対策をしました。   複数のお店を回ってみたのですが、物がないことによる不安は人の心は乱すもの。水がないことに怒って店員に迫っている人もいました(こん […]

重い重い営業鞄にいたアレ

土曜は夏がまだ終わりたくないと最後の力を振り絞ったかのような暑さでした。   30代の頃は日差しもなんのそので営業として歩きまわっていましたが、最近は暑いのが苦手になりました。寒いのもだけど。   僕は営業スタートが遅くて30歳からだったのですが、営業というと最初の年の夏が脳裏に焼き付けられています。   真夏、日差し、社名が刻印された重い重い営業鞄。。。   転職直後の1年目、2005年の夏はと […]

1 13 20