転職– category –
-
転職してから悩んでしまう人
最近、スカウトサイトなどを見ていても、転職したばかりの方の登録が多いような気がします。いや、前からもあったんですが、なんだか増えたような気がします。気のせいかなぁ。 そんな登録者様にスカウトメールを送るかどうかというと送らないのですが、ど... -
自分をブレイクダウンする
模擬面接はあまり好きではないです。 以前も書きましたが、練習し過ぎるとするとかえってよくないのです。こちらが用意した想定質問が現場で出ないと途端に空中分解する方がいるからです。不安なので、カンペのようにQ&A集を作って準備している方もい... -
給与天引き
先日、某メーカー在籍の方と電話でお話をしました。 結構よい会社でしたので、何が悩みなのかなと思ったらお給料がなんだか変だとのこと。 額面月給30万なのに、手取りが20万。 ざっくり見積もっても25万くらいは手元に残りそうですが、なんでしょう? 聞... -
コミュ障な僕がやっていること
コミュニケーション力に自信が無いという方は多いのではないでしょうか? 実は僕もです。こんな仕事しといてなんですけど。 特に面接の場でこれを解消するには、とにかく相手の気持ちや課題感を読み込むことと、その場にいる自分をフィッティングすること... -
書類が臭かったはなし
僕は今の会社の前にとある事業会社さんで、紹介会社の立ち上げを経験しました。1年半しかいませんでしたが、事業会社の人事さんも近くにいましたので、業務開始前のほんの少しの期間ですが、人事としての採用業務を手伝いました。これは良い経験でした。 ... -
転職活動を始める方へ【vol.04】応募企業を探す
自分の強みが見えたら、何をすべきか?当然、選考を受ける企業を探しましょう。でも、その前に自分が何を手に入れたいのか条件を整理しましょう。これをやらないと内定出た後、迷って辞退を繰り返す、、なんてループに陥ってしまうので。。 条件面と環境面... -
転職活動を始める方へ【vol.03】採用側を知ろう
転職活動をはじめると、当然面接がありますが、その場の空気を読むという意味で、相手側を知るということが必要です。選考時に面接官は、こんなことを考えています。 「採用」「配属」「育成」「評価」 「採用」はわかると思いますので、それに至るまでに... -
転職活動を始める方へ【vol.02】活動活動前にやるべきこと
前回は転職活動で陥りがちなことについて、いろいろ記載しました。 今回は転職活動前にやっておいたほうがいいかなと思うことを書いてみたいと思います。 転職を考えるとついつい、「これがやりたい」と自分本位になりがちです。それは良いことなん... -
転職活動を始める方へ【vol.01】活動初期に陥りがちなこと
僕が転職活動をはじめようかな?という方にお伝えしている心がけておきたいポイントをご案内したいと思います。 今回は、ついついやってしまいがちなこと。 転職サイトを見る 見てはいけないわけではないですよ。ただ、事前の整理無くいきなり見だしてしま... -
怖い質問:それ今
世の中には怖い面接質問があります。 「それ、今の会社でできないんですか?」 略してそれ今です。 大体、志望動機とか転職のきっかけを聞かれた後に発症します。 いやー、これ怖い。僕でも聞かれたら困ると思います。 お恥ずかしながら、ググってどんな模...