まだまだ伸びそうなセールステック領域。注目のプロダクトを解説

saales-tech

日本のSaaS市場はこれまで、経費精算や帳票管理、人事労務などバックオフィス系サービスが中心となり、急速に発展してきました。しかし、営業活動に特化した「セールステック」分野は、まだ未発達な部分が多く、今後大きな成長が期待されています。

本記事では、セールステックの基本を解説するとともに、日本で注目されるプロダクトや今後の可能性について掘り下げます。営業効率化や収益向上を目指す企業にとって必見の内容です。

セールステックとは?基本の概念を押さえよう

セールステックとは、営業活動の効率化や成果向上を目的として開発されたテクノロジーの総称です。具体的には、CRM(顧客管理システム)やSFA(営業支援システム)をはじめ、データ解析やAIを活用したツールが含まれます。

営業担当者の生産性を高めるとともに、顧客との接点を最適化し、収益向上をサポートする役割を果たします。
外資系大手SalesforceやHubSpotなどのツールが主流ですが、日本市場ではまだこれから成長する可能性の高い分野です。その背景には、従来の営業スタイルを変革するための課題や文化的要因が影響しています。

日本市場におけるセールステックの可能性

これまで日本のSaaS市場では、バックオフィス系のソリューションが主役でした。理由としては、紙文化が根強く残る業務フローを効率化するニーズが高かったためです。一方、営業領域に関しては、デジタル化が進んでいるとは言い難い状況が続いていました。しかし、昨今のリモートワーク普及やDX推進の波に乗り、セールステックが注目を集め始めています。

たとえば、営業活動の可視化や業務自動化を実現するツールへの需要が高まっており、特に中小企業からの関心が強まっています。これは日本企業特有の「人に依存した営業スタイル」からの脱却を目指す動きとも言えます。

注目のセールステックプロダクト4選

日本国内外で注目されるセールステックツールの中から、特に成長が期待されるプロダクトを4つ紹介します。

amptalk
オンライン商談やIP電話の内容を自動書き起こし・解析するツールです。商談内容をSalesforceなどに自動入力できるほか、AIによる商談要約機能も搭載。音声感情認識を活用して、顧客の反応を分析できるのも特徴です。

RevComm (MiiTel)
商談や会議を録音し、AIが内容を文字起こし・要約します。さらに話速やトーク比率などを定量的に評価することで、営業トークの改善ポイントを明確化します。オフラインの商談でも利用可能な点が画期的です。

Sales Marker
約500万件の法人データベースとインテントデータを組み合わせたBtoBセールスインテリジェンスツールです。リードスコアリングや顧客の検討開始アラート機能を備え、効果的なアプローチを実現します。

UPWARD
外回り営業に特化したモバイルSFAツールで、訪問記録や顧客マッピングなど、営業の効率化に寄与します。位置情報を活用し、最適な訪問ルートのナビゲーション機能なども提供します。

セールステックが企業にもたらすメリット

セールステックの導入により、企業は以下のようなメリットを得られます。

  • 業務効率化: 営業日報の自動作成やデータ入力の削減により、営業担当者が本来の業務に集中できます。
  • 成約率向上: AI分析による顧客ニーズの深掘りや提案内容の最適化で、成約率がアップします。
  • 営業活動の可視化: 訪問記録や商談内容がリアルタイムで共有され、チーム全体での連携が強化されます。
  • 人材育成の効率化: 商談の録音・解析により、新人営業担当者の教育にも活用できます。

今後のセールステック市場を加速させる要因

セールステックの進化を後押しする要因には以下のようなものがあります。

  • AI技術の進化: 音声認識や自然言語処理の精度向上により、さらなる機能強化が期待されます。
  • ・データ活用の広がり: 社内外のデータを統合し、営業活動に役立てる仕組みが一般化するでしょう。
  • ・リモートワークの定着: オンライン商談の増加に伴い、遠隔地でも営業活動を支えるツールの需要が高まっています。

まとめ

セールステックは、営業活動を効率化し、収益向上に直結する可能性を秘めた領域です。特に日本市場では、従来の営業スタイルから脱却し、デジタル化を推進する鍵として注目されています。本記事では、セールステックの基本から国内の注目プロダクト、そして未来の可能性までを解説しました。今後もAI技術の進化やデータ活用の拡大に伴い、この分野はさらに発展していくでしょう。営業効率化を目指す企業にとって、セールステックの活用は必須と言えます。

合わせて読みたい
SaaSプロダクトのMust HaveとNice to Haveの違い

青山 俊彦

青山 俊彦カノープス株式会社 代表取締役

SaaSビズサイド(セールスやカスタマーサクセス、インサイドセールス、マーケ、企画領域)の転職支援が得意な人材エージェントです。採用や転職についてお気軽にご相談を!趣味は釣り。長野県安曇野市出身。

関連記事