【職務経歴書作成のポイント】長すぎる!冗長的な文章をまとめるコツを伝授します

resume-wrighting001

職務経歴書の文章が長すぎて、内容を読み解くのに時間がかかると、忙しい面接官はストレスを抱えるようです。一方、短時間で要点が伝わる簡潔な職務経歴書は高く評価される傾向があります。この記事では、営業職を例に取りながら「長すぎる職務経歴書」を効果的にまとめるための具体的なコツやテクニックを紹介し、さらに定量的な成果を強調してアピールする方法についても解説します。

冗長的な文章を削る具体的なテクニック

冗長な文章を削り、職務経歴書を読みやすくとはどういうことなのか?具体例を挙げてみましょう。

Before:

「顧客の業務改善プロジェクトにおいて、社内に例がない初めての取り組みであり、困難を極めたが、担当チームと協力しながら様々な業務を進め、最終的には無事にプロジェクトを完了することができ、大きな成果をあげることができ、この成果が評価され、2024年の社内MVTを獲得することに貢献できました。」

After:

「2024年MVT受賞。顧客の業務改善プロジェクトをマネジメント。社内でも例のない取り組みを牽引したことが評価された」

このように、冗長な表現を削り、具体的な成果を文頭にシンプルな表現することで、短くも効果的な文書になります。また、以下のようなテクニックも活用しましょう。

  • 重複した表現を削除:「積極的に営業活動を行った結果、営業活動で大きな成果を上げた」→「営業活動を通じて大きな成果を上げた」
  • 具体性を持たせる:「効果的な営業戦略を展開し大きな営業実績を上げた」→「⚪︎⚪︎という営業戦略を立案し、売上20%増加を達成」
  • 不要な副詞・形容詞の削減:「非常に多くの顧客」→「30社の顧客」

箇条書きと見出しを活用したわかりやすい構成

職務経歴書の可読性を向上させるために、箇条書きや見出しを活用することも効果的です。これにより、視覚的に情報が整理され、採用担当者が短時間で必要な情報にアクセスしやすくなります。

例:

  • 営業実績:年間売上目標を120%達成
  • 新規顧客獲得:20社の新規取引先を開拓し、取引額500万円を達成
  • コスト削減:運用コストを30%削減し、利益率向上に貢献

このように箇条書きを使用することで、実績を視覚的に整理でき、印象に残りやすくなります。

定量的な成果を強調してアピールする方法

職務経歴書において、定量的な成果を強調することは非常に効果的です。数値を用いることで、あなたの実績が明確に伝わり、採用担当者が具体的に評価できる材料となります。

例:

  • 「年間売上を前年度比20%増加」
  • 「新規顧客50社を開拓し、年間取引額500万円を達成」
  • 「コスト削減により利益率を30%向上」

数字は説得力があり、具体的な成果を示すことで、面接の際に質問が引き出されやすくなります。また、このような定量的なデータを職務経歴書に盛り込むことで、客観的にあなたの価値をアピールすることができます。

まとめ

職務経歴書は、自分の経験や実績を簡潔にまとめ、採用担当者に効率的にアピールするツールです。冗長的な表現を削り、定量的な成果を強調することで、印象的な職務経歴書を作成できます。箇条書きや見出しを効果的に活用し、ドキュメンテーション能力をアピールすることで、他の候補者との差別化を図りましょう。

合わせて読みたい
転職理由はどこまで本音で話すべきか?ポジティブとネガティブのベストバランスを考える

青山 俊彦

青山 俊彦カノープス株式会社 代表取締役

SaaSビズサイド(セールスやカスタマーサクセス、インサイドセールス、マーケ、企画領域)の転職支援が得意な人材エージェントです。採用や転職についてお気軽にご相談を!趣味は釣り。長野県安曇野市出身。

関連記事